道の駅近くの自然豊かな里山の中にある「サシバの里自然学校」の田んぼで、田植えをします。カエルやトンボ、サシバに出会えるかも。
■期日 6月4日(土)
■行程 9時30分集合、12時解散
■集合場所 道の駅「サシバの里いちかい」まちおこしセンター前
■定員 15名(先着順・最小催行人数5名)
■参加費 大人2000円、子ども1000円。2歳以下無料
*大人お一人につき、市貝町産のお米(白米)3合プレゼント。
*昼食の提供はありません。なお、お弁当持参の方は、自然学校内で食べることもできます。
■主催 サシバの里協議会
■新型コロナウイルス感染防止対策のお願い
*当日朝の検温し、体温が37.5度以上ある方、体調が思わしくない方は参加できません。また、ご家族の中に体調が悪い方がいる場合も参加できません。
*活動中は、マスクを着用し、三密を避け、こまめに手洗い・消毒をお願いします。
■持ち物・服装など
*マスク、汚れてもよい服装、長靴、軍手、水筒、帽子、雨具、タオル(数枚あると便利)、着替え(特に子どもの場合)、必要あれば虫除け・虫刺され対策
*参加費は当日受付でお支払下さい。当日キャンセルは、100%キャンセル料が発生する場合があります。
*お子様は、保護者の方とご一緒に参加ください。
*雨天中止。中止の場合は、前日の6月3日(金)夜までに連絡します。
■申込方法
5月31日(火)までに(定員になり次第終了)、電話、FAX、メールでお申込ください。
*参加者全員のお名前、年齢、代表者の連絡先(当日連絡可能な携帯番号など)。
■申込・問合せ先
サシバの里協議会(市貝町市塙720-3 遠藤方)
携帯090‐5794‐8184 TEL&FAX:0285-81-7754
メールアドレス:k-endo@ucatv.ne.jp